共同通信社主催「地域からジェンダー平等を 2023」に弊社代表 只松観智子が登壇します
12月11日に共同通信社が主催するシンポジウム「地域からジェンダー平等を 2023~都道府県版ジェンダー・ギャップ指数をてこに」…
2023.11.14
12月11日に共同通信社が主催するシンポジウム「地域からジェンダー平等を 2023~都道府県版ジェンダー・ギャップ指数をてこに」…
10月4日に開催されるNHK 文研フォーラム2023の「メディアの中の多様性を問う」に弊社代表の只松 観智子が登壇します。 「多…
ジェンダー平等の社会づくりを目的とし、広く各界各層との情報及び意見交換や必要な連携を図り、国民的な取組を推進する内閣府男女共同参…
ジェンダーと気候変動アクションが主催する大学生向けのオンラインセミナーに弊社代表の只松観智子が登壇します。 大学生が就職先を選ぶ…
6月13日に開催された「すべての女性が輝く社会づくり本部・男女共同参画推進本部合同会議」にて、 女性活躍・男女共同参画の重点方針…
元競泳選手で国連職員の井本直歩子氏が代表を務めるNPO、「SDGS in Sports」はスポーツを通してSDGsを推進すること…
100年企業戦略Onlineに弊社代表只松観智子の記事が掲載されました。 中小企業がメインターゲットとなる100年企業戦略研究所…
Think Impactsは社会的企業であり、営利目的のコンサルティングに加え、ジェンダー平等・子ども支援などインクルーシブな社…
弊社代表只松 観智子は、2月1日に内閣総理大臣補佐官の森まさこ氏を訪問し、昨今問題視されているスポーツ業界におけるガバナンスの脆…
元競泳五輪代表・国連職員である井本直歩子氏が代表理事を務める一般社団法人SDGs in Sportsが主催する「女性リーダーサポ…